お電話 06-6777-2288
対応時間 10:00~20:00
このまま売って大丈夫?「売らない選択肢」も含めて中立な立場でアドバイス

不動産のお悩み相談室 イエアンサー

完全無料

営業されないリアルなアドバイスをオンラインで。

  • 相続
  • 生前整理
  • 空き家
  • 住み替え
  • ローン
  • 離婚
「いま売るべきなのかはんだんできない」「ローン返済が負担になってきた」「売却を迫られるのが怖い」「誰にも相談しにくい事情がある」「相続後の扱いに悩んでいる」

住宅売却
こんなお悩みありませんか?

  • 提示された査定価格が本当に妥当なのか分からない
  • 子どもに残すより今のうちに売った方がいいのか迷っている
  • 担当営業に不信感があり、別の視点で意見を聞きたい
  • 売却後の税金や費用がどれくらいかかるのかが不安
  • 「売ったほうがいい」と言われたが今なのか疑問に感じている
  • 売るか貸すかそれぞれメリット・デメリットが整理できていない
  • 相続した物件の、空き家が管理が行き届かず焦りを感じている
  • 親が保有する物件を相続する前に売却するべきか迷っている

判断に迷ったままでも構いません。
答えを一緒に見つけるための相談窓口です。

判断が難しいときこそ、信頼できる相手に相談することが大切です。見た目には魅力的な提案でも、実は業者にとって都合のいい内容だった…というケースも少なくありません。

価格や相場、タイミング、将来のリスクまで、
不動産の悩みは相談する相手次第で
選択が大きく変わります。

不動産相談窓口

売却前提ではないから
信頼できるアドバイスが届く

イエアンサーが信頼される3つの理由

中立な立場でアドバイス

イエアンサーは「売ること」を前提にした相談ではありません。ご相談内容に応じて、価格や相場だけでなく、税金・ローン・将来の資産計画まで含めた情報を整理しながら、必要なアドバイスをいたします。「まだ売るかどうか迷っている」という段階でも、安心してご相談ください。

不動産会社代表が直接回答

イエアンサーの相談対応は、業界経験のある不動産会社の代表が直接行います。不動産取引では、強引な営業や不利な契約に気づかないまま進んでしまうケースも少なくありません。そうしたリスクを避け、損をしない・騙されないために、第三者としての視点と実務経験の両方を活かしてサポートいたします。

‶相談して終わり″の気軽さ

「相談したら売却を迫られるのでは…」と不安に感じる方も少なくありません。一括査定サイトやよくある相談窓口のように、大量の連絡が来ることは一切ありません。当社から営業のご連絡をすることもありませんので、安心してご利用ください。納得できるまでご自身のペースでご検討いただくことを大切にしています。

価格、相場、税金、リスク、
そして「売るべきかどうか」。
あなたにとって最も納得できる選択肢を
一緒に探します。

価格、相場、税金、リスク、そして「売るべきかどうか」。
あなたにとって最も納得できる選択肢を一緒に探します。

住宅売却相談どこにする?

不動産の相談先によって、あなたの選択肢が狭まってしまうこともあります。「売ることだけが目的」の提案なのか、あなたの立場に寄り添った中立な視点なのか。数字や査定額だけで判断を急がされていないか、立ち止まって見直すことが大切です。

不動産の相談先によって、あなたの“選択肢”が狭まってしまうこともあります。
「売ることだけが目的」の提案なのか、あなたの立場に寄り添った中立な視点なのか。
数字や査定額だけで判断を急がされていないか、立ち止まって見直すことが大切です。

最寄りの
不動産業者
一括査定サイト FP・住宅経験者
中立性 ◎
中立な第三者視点
×
売却契約が目的
×
営業業者に情報拡散
◎
営業行為はなし
情報の質と
信頼性
◎
相場+背景も丁寧に説明
△
転売目的に偏る
△
数値のみで背景説明は薄い
△
経験や知識にばらつきあり
提案の幅と
比較力
◎
売る・売らないを含め
幅広く提案
△
自社販売に誘導されやすい
×
査定額のみが主
×
主観や成功談に偏る
リスク回避 ◎
損をしないための
視点でサポート
×
早期契約優先
リスク整理は乏しい
×
判断材料が揃わない
△
手続きや契約には不慣れ
相談後の
納得感
◎
あらゆる選択肢を比較
△
売却誘導されることも
×
営業対応に使えるケースも
△
主観情報のみで迷いやすい

住宅売却
お悩みアドバイス事例

Q
査定額が思ったより高かったが、本当にその価格で売れるのか不安です。
A
「高すぎる査定」は、契約を取るためだけに提示されることがほとんどです。実際には売れ残って値下げを繰り返し、最終的に業者の利益につながる買取に誘導されるケースも少なくありません。その査定額にきちんとした根拠があるかを第三者の視点で冷静に確認し、納得のいく判断をサポートいたします。
Q
住宅ローンの返済が厳しく売却して整理すべきか悩んでいます。
A
物価や金利の上昇にともない、こうしたご相談も増えています。売却後の生活環境をどう整えるかは非常に大切なポイントです。住宅ローンの与信状況から住み替え先の購入が可能か、あるいは賃貸の場合の選択肢を含め、残債と売却価格のバランスを見ながら損をしない方法を一緒に考えていきます。
Q
相続で取得した空き家を、売るか、活用するかで意見が割れています。
A
金銭的に得をする選択が、必ずしも一番良いとは限りません。例えば不動産を運用する場合、収益だけでなく手間やリスクもついてきます。そういった背景もふまえたうえで、相続人同士の意見整理をお手伝いし、「売る・貸す・持ち続ける」それぞれのメリット・デメリットを第三者の視点でご説明します。

ビデオチャットまたは来店にてご対応致します!

01

お問い合わせ

電話、問い合わせフォーム、LINEのいずれかからご連絡ください。「少し話を聞いてみたい」といったご相談でも大丈夫です。

※お電話の際は「イエアンサーを見た」とお伝えいただけますとスムーズです。

02

日程調整

ご希望の連絡方法にて、相談日程の調整を行います。あわせて、ご相談に必要となる資料のご案内もさせていただきます。

03

相談スタート

対面をご希望の場合は、当社事務所にてお待ちしております。ビデオチャットの場合は、事前にお送りするURLからご参加ください。

※カメラはオフのままでもご相談いただけますので、ご安心ください。

「少し話を聞いてみたい」という段階でも
気軽にご相談ください。
お申し込みは簡単で費用や
特別な準備は一切必要ありません。

高評価レビュー頂いております!

★★★★★

他社ではすぐに査定と売却の話でしたが、こちらではまず「本当に今売るべきか」から一緒に考えてくれました。情報も分かりやすく、相談してよかったです。おかげで焦らずに自分たちにとってベストなタイミングを見極めることができました。

★★★★★

実家のことで兄弟と意見が食い違っていたのですが、第三者として冷静にアドバイスをいただけました。家族での話し合いもスムーズになり、大変助かりました。感情的になりがちな相続の話も、落ち着いて前向きに整理できたのがありがたかったです。

★★★★★

売却後の税金のことや、費用の内訳などをとてもわかりやすく教えていただきました。専門的な話も丁寧に噛み砕いて説明してくださるので、不安が和らぎました。複雑な制度もスッと頭に入ってきて、安心して次のステップに進むことができました。

私が対応します!

「イエアンサー」運営会社
株式会社リライク 代表取締役
濵野 元希 hamano   motoki
不動産業界経験8年

売却を急がせるような営業トークではなく、「今の判断で本当に大丈夫か」を一緒に考える。そのスタンスを大切にしながら、中立的な立場でご相談に向き合っています。不動産の実務経験を活かしつつ、相場・価格・契約・税金といった幅広い視点からあなたが損をしないための選択をそっと支えるのが私の役割だと思っています。

対応エリア

兵庫県・大阪府を中心とした
エリアにある物件が対象

下記エリアにある物件が対象

兵庫県
神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、伊丹市、川西市、尼崎市
大阪府
大阪市、豊中市、吹田市、箕面市、高槻市、茨木市、摂津市、守口市、寝屋川市、門真市、四條畷市、大東市、交野市、枚方市、八尾市、東大阪市、松原市、堺市

※相談物件がエリア内であれば、お住まいは遠方でもご対応可能です。

エリア内のご実家や相続物件の
処分に迷っている方も、
ビデオチャットにて
ご相談を承っております。

エリア内のご実家や相続物件の処分に迷っている方も、
ビデオチャットにてご相談を承っております。

よくある質問

Q

売却が前提でなくても相談できますか?

A

はい、もちろんです。「売るかどうか迷っている」「家族で意見が分かれている」といった段階でもご相談いただけます。

Q

相談したら営業や勧誘を受けることはありませんか?

A

無理な営業や勧誘は行っておりません。不動産のプロとして、必要な情報を中立な視点でお伝えすることを重視しています。

Q

どんな人が対応してくれますか?

A

実務経験豊富な不動産会社代表が直接対応いたします。第三者の目線で、損をしないための判断をサポートします。

Q

相談に料金はかかりますか?

A

ご相談は完全無料です。料金が発生することはありませんので、お気軽にお問い合わせください。

Q

相談方法はどのような形ですか?

A

ビデオチャットまたは来店での対応となります。メール・LINE・お電話で日程調整を行い、事前にご案内をお送りします。

Q

何を準備すればよいですか?

A

ご相談内容に応じてご案内いたしますが、売却を検討している物件の資料(登記簿、間取り図など)があると、より具体的なアドバイスが可能です。

Q

近隣ですがエリア外に物件があります。相談できますか?

A

対応エリアは大阪府・兵庫県が中心ですが、エリア外でも内容によってはご相談を承れる場合があります。まずは一度ご連絡ください。

Q

相談できる物件はどのようなものですか?

A

土地・マンション・戸建・収益物件など、幅広い物件に対応しています。なお、山林や農地など一部の物件についてはご相談をお受けできない場合がございます。まずは一度お問い合わせください。

運営会社

株式会社リライク

542-0064大阪府大阪市中央区上汐1-4-10 M's上汐ビル301
大阪府知事(1)第064757号
TEL:06-6777-2288 / FAX:06-6777-2929

メールで問い合わせ

入力内容のご確認

氏名必須
メールアドレス必須
電話番号任意
ご連絡方法必須

※LINEをご希望の場合は公式LINEより再度お問い合わせをお願いします。

ご相談方法必須
ご希望の日時任意 第1希望
第2希望
第3希望

誠に恐れ入りますが、お送りいただきました相談予約フォームのご予約日は確定ではございません。調整の上、こちらにて日時を確定させて頂き、後日ご連絡を差し上げます。
(ご予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。)

ご相談概要必須
メールで問い合わせ LINEで問い合わせ